Pさんの事を書いたばかりなのに… 只今 Pさんよりメールが来ました Pさんのメール 9月10日にまた怪我をしてしまいました。 しばらくは、松葉杖の生活です。 「虎穴ニ入ラズンバ虎子ヲ得ズ」 こんな諺の通りです。 夢や冒険…
別荘のPさんより
話が遅くなりましたが Pさんたちの美術展へ行くという話 だいぶ前に行ってきました Pさんの油絵のタイトルは (ラテンの風)でした ギターを描いておられました 写真を撮っていないので残念ですが たくさんの方が出展されてお…
kiss マークをつけた(m(._.)m
昨日は尾道へドライブ 途中のSAで休憩 ビリケンさんが置いてあった(この店は山陽道の三木SAにもある) 窓辺に置いてある ビリ君 可愛いよ 思わず Chu!
別荘のPさんより(珍客到来)
昼間の3時半だというのに タヌキやってきた 5メートル位まで近づいても逃げない 落ちた渋柿を、美味そうに食らう 体長60センチほどの毛並みいい奴�� これで、「狸汁」のメドがたった。 &nbs…
花オクラ 頂く
トロロアオイ(黄蜀葵、学名:Abelmoschus manihot )は、アオイ科トロロアオイ属の植物。オクラに似た花を咲かせることから花オクラとも呼ばれる。原産地は中国。この植物から採取される粘液はネリと呼ばれ、和紙作…
読者の方へプレゼントを渡す
世界ガラス館にて このブログを盛りたててくださっている方の 所へ渡しに行って参りました もっともっと 沢山の人が読むだけでなく参加して欲しいなぁの気・持・ち! よろしくよろしくでーーーーす
練習風景
我々のグループはとっても仲良しです あまり言葉を言う訳でもないのになんか良い雰囲気です 忙しい人が多いので来れる人だけが来て練習をする(月に一回) 昨日は磁石で引っ張られた様に何故か 全員 ボツリボツリと来られて 楽しい…
高屋川にて
土曜日朝早く 散歩中 中学生らしき少年が二人 熱心に釣りを 何が釣れるーーーーん?と橋の上から声かけをすると ナマズー との声 へぇー ナマズがおるん?2匹 釣れたとの事 餌はぁ? ルア とのこと これがわかるまでに3回…
残暑が厳しい
朝の徒歩通勤は今 お休み中 もう少ししたら始めます この頃は朝早い時間に歩きます 今朝は自転車を買ったので嬉しくて乗り回しました 会社まで20分でした それから朝市で野菜を沢山買って帰りました 途中 以前住んでいた人と会…
別荘作成中のPさん 展覧会に出品する
読者の皆さん ご存知のPさんは絵も得意です この度 福山美術協会の公募展に出品されています 8月22日から26日まで 福山天満屋 8F 催場・シティギャラリー 入場無料 是非 見に行ってください 今年はギターを描いたそう…