ブログ一覧

洋画の教室が校外学習

青空がひろがる和やかな秋の一日、今日の洋画教室は春日池公園で校外学習でした。秋晴れの天候に恵まれ、晴れ渡った澄んだ青空のもと、赤や黄の紅葉が輝き、とても気持ちのいい空気と秋の風景でした。

 

2022年11月18日

「作品記録」制作委員会を開催しました

「作品記録」第1回制作委員会が10月24日(月)に開催されました。
前回の「活動記録」制作委員会同様、事務局長の説明の後、各自持参のパソコンを使って
作品のレイアウトやコメント欄についての打ち合わせをしました。
前回の「活動記録」制作委員会同様、皆さんの熱気が伝わってきました。
                    事務局 岡ちゃんより

2022年10月24日

第1回「活動の記録」制作委員会を開催しました

「活動の記録」第1回制作委員会が10月13日(木)に開催されました。
事務局長の説明の後、持参したパソコンを開いて、これまで撮りためた集合写真や授業の様子の写真を使って、レイアウトやコメントについて打ち合わせをしました。

委員の皆さんの熱心で楽しそうな協議の様子から、素敵な冊子ができる予感がします。楽しみにしています。事務局のせっちゃんでした。

2022年10月13日

第3回 学級委員長会を開催しました!

第3回学級委員長会が9月29日(木)に開催されました。
主たる議題は、本年度の「大学祭」と「活動の記録」制作についてです。

「大学祭」は実に3年ぶりで、ワクワクしながら「展示発表」と 「ステージ発表」のそれぞれ準備に取り掛かることを申し合わせましたこれから少しづつ具体化させていきましょう。

また「活動の記録」については、制作委員会を開いて、ページ作成の研修やUSBメモリ渡しなどを予定ております。
各教室で工夫をしながら協力しあって、素敵な紙面を創ってください。

皆んなの力で「大学祭」も「活動の記録」も成功させましょう‼

2022年10月04日

授業を続けていくために

こんにちは!事務局です。
授業を開始して1ヵ月 これまでどおりに戻ることが難しく、学生の皆様には沢山の変更やお願いをしてきました。
ですが再度お願いします。

東部市民大学では、時間を短くしてでも 近くでおしゃべりができなくても パーテーションがじゃまに感じても
自分がコロナウイルスに感染しないために、そして大切な人にコロナウイルスを感染させないために、
そしてそして授業が継続して実施できるように、「新しい生活様式」をしっかり実践しましょう。
どうかご理解の程よろしくお願いいたします。

2020年07月21日

授業開始の準備を進めています!


お久しぶりです 事務局のまっちゃんです

大学では、できるところから感染症防止対策をとっています。
少しご紹介しますね。

事務局 杉ちゃん作パーテーション
アクリル板が品薄なのと高いので すべて手づくり!

学長と高橋さんが(ふたりとも腰が弱いのに!)机を動かして、間隔をとりました。

コの字型も机の間隔をあけました

囲碁は対局をあきらめたくなかったのでこういう形になりました

東部市民センターにも設置します

6月15日から順次授業が始まります!楽しみですね!

2020年06月09日

大学祭ありがとうございました!

こんにちは!事務局のまっちゃんです!
大学祭が終わりましたね 事務局も学生さんもほっとしていると思います。
大人になると頑張ってきたことを発表する機会があまり持てませんね
せっかく人に見てもらうなら
いいものにしたくなり
作品づくりや練習をより頑張れる
大学祭が良い刺激になればいいなと思います

大学祭をさらに盛り上げるべく 今年も学長が走りまわりました!

そのかいありまして、特別公演には
しんいち鬼炎太鼓のみなさんに出演いただき 今年は子供さんの参加もあり大盛況でした

さらに囲碁教室の活動が認められプロ棋士がきてくださり
多面打ちを披露 7人も相手にされていましたよ

2020年01月27日

ぷれすしーどに学長が・・・

こんにちは!事務局のまっちゃんです!
無事 修了式も終わりましたね なかなか感動的でした
準備や受付などたくさんの方々にご協力頂いて感謝しております

ところで、ぷれすしーどってご存知ですか?
地域の情報誌なのですが
なんと我が大学の学長が
ドーンと
でたんです♡
ぷれすしーどに

事務局は大騒ぎです。

こっそりHPにのせてみます(笑)

※ぷれすしーど 3月15日掲載

2019年03月26日

ぐらんふぁーまに掲載されました

こんにちは!事務局員の松ちゃんです

先日事務局にぐらんふぁーまの新刊が届きました。

中国情報グループが発行している、フリーペーパーで、地域の情報がわかりやすく掲載されています。

そして!そして!!

福山東部市民大学の教養講座もとり上げていただきました!