入学にあたり

 新型コロナウイルス感染症は猛威をふるい、あっという間に世界中に感染が拡散しました。
これまでの「日常の生活」は感染拡大につながるとして、「不要・不急の外出」を避け、人と
人との接触を控え、自宅での不自由で窮屈な日常生活を強いられてきました。そのことで、
いわゆるフレイル(運動機能や認知機能等の低下)も心配されています。
 誰もが「感染するリスク」「感染させるリスク」があるため、「密閉」「密集」「密接」の3
密を避け、ソーシャルディスタンスを確保し、マスクをすること、手洗いをすることなど、
ひとりひとりが「新しい生活様式」の徹底をすることが重要です。
 感染予防対策をしっかりとり、授業できる事の喜びを噛みしめ、細心の注意を払いながら
授業を楽しみましょう

 新型コロナウイルス感染予防対策について
登校前に必ず検温し、次のような方は無理をせず、お休みしてください。
① 発熱、倦怠感(だるさ)、息苦しさなどの症状がある方
② 体調不良や病中、病後などで体力が弱っている方
③ 人が集まる場所に出かけることに不安がある方 など
 こうした場合は欠席扱いにはしません。

○登校する場合、次のことを守ってください。
① マスクの着用をお願いします。
② 入室前や退室後には手指の洗浄・消毒をしましょう。
③ 咳エチケットの励行
④ 「密集」を避けるため、授業開始30分より前の入室はできません。
⑤ 「密接」を避けるため、間近での会話や発声には気を付けましょう。
⑥ 「密閉」を避けるため、1時間に1~2回(30分に1回)は教室の窓を開け、換気に努めてください。

 会場利用について
○福山市東部市民大学 〇幕山公民館
① 当番を決めて、机等教室の準備をし、机、椅子を消毒する。
② 各教室のカバンから出席簿などを出し、受付を準備する。
③ 授業終了後は、机、椅子を元の状態に戻し、教室の清掃、消灯する。
④ 2020年4月より健康増進法の一部を改正する法律が施行され、市民センター、公民館、市民大学等の
 敷地内は全面禁煙となりました

〇福山市東部市民センター
① 車はJFE三番館(未舗装部分)に駐車すること。(厳守!)
② 講座開始30分前に、1F市民サービス課で鍵やマイクなどの備品を受け取る。
③ 2F地域振興課で、各教室の出席簿等が入ったカバンやパーテーション等を受取る。
④ 当番を決めて、机等教室の準備をし、机、椅子を消毒する。
⑤ 部屋のエアコンは、勝手に操作しないこと。必ず大学事務局 ℡948-4570へ連絡のこと。事務局から
 センターへ依頼します。
⑥ 授業終了後は、整理整頓して元の状態に戻し、教室の清掃をする。
⑦ エアコン等を切り、消灯を確認する。
⑧ 2F地域振興課へカバンやパーテーションの保管を依頼する。
⑨1F市民サービス課へ鍵等を返却、使用報告書を提出する。

○東光園
① 車は誘導路横の未舗装広場及び舗装駐車場の一部に駐車する。
② マスク、ネームの着用をし、静かに移動すること。
③ 当番を決めて、モップで床の清掃をする。
④ 各教室のカバンから出席簿などを出し、受付を準備する。
⑤ 授業終了後は、教室の清掃をする。
⑥ 照明、エアコンを切る。

〇春日老人福祉センター
  (別途指示します)

 受講上の注意
① 受講生は、毎回出席簿に出欠を記入して下さい。
② 授業開始時と終了時には、学級委員長の指示で互礼を行ないます
③ 連絡網については、学級委員長を中心に電話連絡網を作成し、一部事務所に提出してください。
④ 教室場所の変更や講師の都合等での急な日程変更は、連絡網により電話連絡します。
⑤ 大学全体で行う行事(入学式、大学祭、修了式など)については、学級委員長を通じて連絡
 打合せを行います。全員で協力してください。
⑥年間18回の講座のうち14回以上(8割以上)出席された方には、修了証書をお渡しします。
⑦ 欠席する場合は、学級委員長へ電話してください。そして連絡事項等の確認をしてください。
⑧ 大学事務局員の勤務時間は、9:00~16:00です。ご理解ください。

 学級役員・係
① 学級委員長(1名)…学級運営について、講師・事務局との連絡調整
② 学級副委員長(1~2名)…会場準備、出欠簿のチェックなど、学級委員長を補佐
③ 会計(1名~2名)…教材費などの集金等
④ その他学級ごとの独自の係は、必要に応じて決めてください。

◆「警報」等による休講について