2019年度 教養講座
2019年度教養講座
今年度のテーマは「時代の趨勢(すうせい)を学び福山の魅力を再発見する!」です
大変著名な先生方をお迎えすることができました。

第1回教養講座
日時:2019年7月17日(水)13:30~15:45
講師:尾多賀 晴悟 先生
内容:第1部 「備後の城館跡」
第2部 「相方城とその時代」
♦第1回教養講座の参加者の声はこちら
第2回教養講座
日時:2019年8月24日(土)13:30~15:00
講師:園尾 裕 先生
内容:「鞆城と鞆幕府」
♦ 第2回教養講座の参加者の声はこちら
第3回教養講座
日時:2019年9月28日(土)13:30~15:00
講師:佐藤 昭嗣 先生
内容:「築城以前のふくやま」
第4回教養講座
日時:2019年11月9日(土)13:30~15:00
講師:八幡 浩二 先生
内容:「福山城と水野氏の藩政」
