毎日暑い日が続いていますが、体調には気をつけましょうね。 年齢を重ねてくると健康が気になってきます。 私の健康法としては毎日同じペースで時間を過ごすことです。 おすすめは朝のラジオ体操です。 お陰様で元気にお仕事させて…
ホウレンソウの大切さ
毎朝ミーティングをしています。 ちゃんとしているつもりでも、出来ていないことがあり、ホウレンソウの大切さが身にしみる今日この頃です。 ホウレンソウとは、もちろん食べる方のほうれん草ではなく報告・連絡・相談のことです。 新…
お地蔵さま
わが社の社長は、最近お地蔵様の制作に凝っております 朝は一番にお地蔵様 朝食までの時間も外に出てお地蔵様を削っている 昼食を食べてからもお地蔵様 夕方も生徒さんが帰るとまたまた寝るまでお地蔵様と 対話しているみたいです …
たぬき
先月のこと わずかばかりの年金の手続きをしました所 お風呂の券を頂きました 早速 行ってきました なななんと、たぬきが出てきました
いい雨ですね
会社に着いてまなしに雨が‥‥‥ 涼しいです ここ最近 覚えなくてはならない事が一杯で頭の中は入っては消え入っては消えの 毎日ですが62歳のこの私でもまだまだ必要とされている事に感謝しています スタッフの皆に感心することが…
画面の右下に「コンピュータが危険にさらされている…」というメッセージが出る場合の対処法
光ネクスト・光プレミアムをご利用中で、セキュリティ対策ツールを使われているお客様に現れるかもしれない症状です。 『セキュリティ対策ツール』とは ←画面の右下、時計の横の方に「青い薬のカプセルのような絵」があります。 これ…
せみ
7年間は土中で地上では1週間しか生きていられないなんて とっても気の毒 孫のMちゃんと話していて セミがあんなに鳴くのはどうしてかなぁ? 死にたくないって鳴いているんじゃないの いいや 地上に出てこれて嬉しくて騒いでいる…
決勝大会
孫のソフトボールの大会がありました 暑い中 じじばば ふたり応援に行きました 先週の日曜日 学区で優勝をしたので昨日は神辺地区の小学校の優勝校が 集まりました 孫のチームは第一試合は大勝でした 二試合目はいい試合をしてお…
またまた暑くなりにけり
暑いですねぇ 毎日 うなぎを食べたい! モリモリ元気になるぞー
土用のうなぎの日
昨日はみなさん うなぎを食べましたか 私?一口食べました 例のお弁当に二切れ入っておりましたので主人とひとつづつ 夕食が終ってから知人がおおきなうなぎの蒲焼を持ってきてくださいました やったぁ yahho!(因みにヤッホ…