Pさんの別荘も何となく姿かたちが見え始めました 廃材に命を吹き込んでいる最中です これがどのように変身するのか今からワクワク!!! 玄関の顔も何となく見えてきましたね おっと Pさん また転落したそうです…
友人の別荘(続き)
Pさんの別荘づくりもいよいよ本格的になっているようです 今朝のメールには 「壁板の打ち付け作業が進んでいます 産業廃棄物置き場から 板を集めながらの作業ですから 思うように進みません」 となっていました 頑張りやの…
台風4号
梅雨に加えて台風4号も来ていますね いやだなぁ 雨は大切ですが台風は歓迎しませーーーん 今日は早めに帰って ひっそりとしておきましょう 車の運転中の人 外での仕事の人 これから家路を急ぐ人 お気をつけてくださいよーーー …
この植物は何でしょう??
これは一体なんでしょう?わからないだろうなぁ こんなに大きくなるなんてあきれておりまーす 散々取って食べました 焼き肉の時とサンドウィッチの時 私は重宝しましたよ 1本48円で買いました 今ではすんごく大きくなっています…
CHUーの話
ラジオをつけて走っていると「今日のテーマはチュー」ですとの事 チューかぁ 随分懐かしい響きだなって思っておりました所 最後のお手紙ですとアナウンサー 「夫はすでに再婚相手がおり 5歳の息子はその人に懐いているとのこと 色…
似ている人
自分に似ている人はこの世で3人はいるそうです 確かにわたしもよく間違えられるほど似ている人がひとりおられます あと2人 どこにおられるのやら 今日行ったYクリニックの看護婦さんはAKBのトモチンに雰囲気が似ている人がいま…
昨日はコーヒー酒造り
美味しいおいしいコーヒーでお酒を作りました 今年は モカ です ひとつはブランデーで もうひとつはホワイトリカーで ひと月もすれば ほろ苦くてちょっぴり甘いコーヒー酒が呑めます 楽しみです これはブランデーで作りました …
友人の別荘(続き)Pさんのメールより(楽しそうだよー)
6月3日にトイレの建前をしました 電信柱を利用した1坪半のデッカイトイレです 建て方は、地面を深く穴を掘って その穴に柱を埋める掘建て(ほったて)方式です 縄文時代の建築様式ですぞ この日はフィリピンの青年4人と日本人2…
ピーマン(初物)
今朝一番にピーマンを収穫しました これを何にしようかと思っているとご近所の人からメークインを頂きましたので ハム カニカマ ゆで卵などもいれてポテトサラダにする予定でーーーす
友人の別荘
ちょこっと前の写真 少しづつ進んでいるようです いつご招待してもらえるのかな?すっごく楽しみでーーーーす