すいかの皮の漬物 昨夕 友人からすいかの差し入れ いつも産直を頂くばかりの私ですがとってもありがたく頂いております 昔を思い出し 皮の赤い所をきれいに取り除き緑のしましまもきれいにけずり 適当な大きさに切り 塩をたっぷりかけてもみもみ 今朝 しんなりとしたそれを水で洗い庭から青シソを取ってきて みじんぎりにして混ぜておく 先ほどお昼に箸やすめに頂いてみました。 ぷーんと青臭いにおいと すいか特有のにおいと甘さ 美味しかった! 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 By chiyo | 2011年7月21日 | スタッフ | No Comments | ← おはようございまーーーす 土用のうなぎの日 → コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る