長い長い連休、皆様はどんな日々をお過ごしでしたでしょうか?お天気が崩れることもありましたが、観光地はどこも混雑していたようですね。 旅行先の土地でもスマホにはとてもお世話になりました。 写真撮影はもちろん、地図を表示し、…
令和最初のスマホ教室
平成の終わりと令和の始まりが近づいてきました。これまでを振り返ってみたり、これからどんな世の中になるのかと想像したりしています。今でも生活に便利な物がたくさんありますが、もっともっと豊かになるのかな?と思います。スマホ一…
平成最後のスマホ教室を行います!
朝晩は冷えますが、昼間は暖かいですね。 先日、久しぶりに外でお昼寝中の猫を見ました。 思わずスマホで写真を撮り、時間が空いた時になんとなく眺めています。 他にも道端のタンポポやお庭の花などをパチパチと撮っていますが、目か…
『令和詐欺』
暖かい日が続くと思えば、雨が降って肌寒くなったりする不思議な季節です。 皆さま体調など崩されていませんでしょうか? 前回のメールにて『令和』のお話をしましたが、早速『令和詐欺』なるものが横行しているそうです。 『元号…
『令和』
四月に入り、新しい元号『令和』も発表されました。 令和の出典は万葉集『梅花の歌三十二首序文』からだそうで、現代語に訳すと『時は初春の令月(※この場合、『令』は”物事のつやがあるように美しい”の意味で、「よい」と読みます)…
詐欺メール・ハガキにご注意ください!
詐欺メール・ハガキにご注意ください! 下の画像のようなメールやハガキが届いたら、ご注意ください! 『有料サイトの未納金がある』『訴訟最終告知のお知らせ』等、身に覚えのないメールやハガキは無視しましょう。不審に思うことがあ…
重要なお知らせ
「ヴァーチャルサーバー PHPバージョン7.2への切り替え日程のご案内」 平素は弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 昨年よりご案内しておりました、ヴァーチャルサーバーにおける PHPバージョン…
スマホ教室100回目!
三月も終わりに差し掛かり、暖かい日も増えてきましたね。 桃の花が見頃です。 先ほどネットで調べてみたのですが、桃の木には花を楽しむ「花桃」と、食用の「実桃」があるそうです。 「花桃」にも実がなるそうですが、小さめであ…
3月最終週もスマホ教室を行います!
ビンゴネットです! 3月22日(金)はお休みとさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。 明日20日は、第98回スマホ教室を行います。 『 LINEカメラ 』というアプリについて勉強してい…
3月も半ばとなりましたね。
3月も半ばとなりました。次第に暖かくなってきましたね。 でも周りでは、目がしょぼしょぼ、鼻水が止まらない、という症状が 多発しています(*_*) スギは4月上旬には落ち着くようですが、ヒノキはGWまで続くようです。 この…